舌癌の可能性はありませんか?



こんばんは。
以前お返事ありがとうございました。
先生からのお返事では采状ヒダとのことでしたが食事中も痛いです。
そこの部分ではなく触ると左側奥の舌全体が痛いです。
話したり食べたりうがいした際など痛む気がします。
が普段も痛んだりするのでわかりません。
今も食事後痛むので触るとヒリヒリ痛みます。
赤い気がします。
親知らずを数ヶ月前に抜いたところの横辺りの舌なので歯並びが変わり歯があたっているのでしょうか?
子供が小さく来週にならないと病院にいけないので不安です。
すべて痛む方の舌の写真ですが右の舌より根元が腫れていて歯にあたっている感じです。
右に比べると赤い気もします。
舌癌の可能性はありませんか?
1ヶ月も放置していたのでこわいです。
就寝時痛みで起きることは一切ないです。
歯があたるのが原因の場合どうなりますか?
何回も申し訳ありませんがよろしくお願いします。


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
お写真拝見いたしました。

舌ガンの可能性はなさそうです。ご安心ください。
やはり、采状ヒダの口内炎の疑いが強いです。歯にこすれたりしやすく食事中も大変痛いものです。
口内炎の塗り薬を、頻繁に塗布することをお勧めいたします。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

関連記事

最近の記事

  1. 去年の11月くらいに舌の根元?赤い丸で囲った部分に白い線(筋?)のようなものがあることに気づきました。

  2. まず、経緯を書かせていただくと、1か月前くらいから、左顎下の腫れに気づく。晴 れの部分は痛みもなにもない。柔らかい。

  3. 4歳の娘ですが、1歳半から言葉の遅れを指摘されており、様子をみていました。