息子のことなのですが、産まれた時から少し授乳が下手で、舌を出した時に少しハート形をしています。



息子のことなのですが、産まれた時から少し授乳が下手で、舌を出した時に少しハート形をしています。助産師さんなどに相談したんですが、体重の増えも問題ないので今切る必要はないと言われました。

ですが、今でも舌を思い切り出した時にハート形になるのが気になります。
調べると滑舌が悪くなることもあり、切るとなると1歳を超えると全身麻酔しないといけないと書いてあったのでそれは避けたいなと思っています。

しかし、すごくハート形になっている訳ではないので今の、段階で切るべきなのか迷っています。
写真を添付しているのでお意見頂けますか。

あと、普段口がぽけーっと開いていることがすごく多いんですが、ずっと開いていても問題はないのでしょうか。
治すならどのようにすればいいですか。

長くなりすいませんがよろしくお願いします。


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
写真拝見いたしました。
やはり舌小帯強直症を疑いますので、早めに切除されることをお勧めいたします。
当院では、レーザーで切除しますので出血もほとんどありません。
ご希望なら受診されることをお勧めいたします。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

最近の記事

  1. 半年以上前から朝起きると舌がこんな感じになっている日がほぼ毎日あります。

  2. 3歳半の子どもです。少し前に舌炎ができ、治ったかどうか確認しようと思い子どもに舌を出してみて、と言ったところ、舌炎自体は治っていたのですが丸印を付けた右の箇所が舌を動かすと盛り上がって見えます。

  3. 血豆でしょうか?