舌下ひだ?の部分が左側(写真の右側)だけ膨れていることに気づき 不安で相談させていただきました。


触った感じは しこりなどはないです。痛みなどもないです。
実際には写真より左右差があり 悪いものではないかと不安で仕方ないです。
先生のお考えをお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
お写真拝見いたしました。
左側の舌下型がま腫の疑いがあります。口底部が片側性に腫れる粘液貯留嚢胞です。
舌下腺からの唾液の流出障害により生じるもので、導管の一部が外傷などにより損傷して、周囲組織に唾液が漏出してできると考えられています。
無痛性で単房性の軟かい膨隆です。口腔腔外科を受診されることをお勧めいたします。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

関連記事

最近の記事

  1. 去年の11月くらいに舌の根元?赤い丸で囲った部分に白い線(筋?)のようなものがあることに気づきました。

  2. まず、経緯を書かせていただくと、1か月前くらいから、左顎下の腫れに気づく。晴 れの部分は痛みもなにもない。柔らかい。

  3. 4歳の娘ですが、1歳半から言葉の遅れを指摘されており、様子をみていました。