6歳の次女がおり、昔から歯軋りがひどく、本人が痛いというので前歯の神経を抜き薬を詰めています。


他の歯はどんどん永久歯に生え変わりますが、前歯だけが歯軋りでどんどん短くなり、抜けません。
昨日3ヶ月ぶりに定期検診に行くと、前歯の後ろからかなり大きめの永久歯が既に生えていると診断を受け、来週14日に前歯を矯正的に抜く予定です。 身近に矯正治療をしている人もおらず、子供がこれからどのような形で歯を矯正するのかがイメージが湧きません。
歯の根元がこんなにもズレているばかりか、向きも真っ直ぐでないようです。
一度診て頂けませんでしょうか?


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
お写真拝見いたしました。
矯正治療が必要かどうか一度ご希望ならご相談いたしましょう。
矯正の無料相談の枠でご予約をお入れください。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

関連記事

最近の記事

  1. 他県の者ですが、母(61歳)の奥歯付近に気になるものがありご相談させていただきます。

  2. 以前から舌に画像のような赤い点がいくつもあります。

  3. 本日、歯肉に違和感があり見たら赤い斑点のようなものに気づきました。