2日前から下の側面に痛みを感じてます。

食生活や口内環境には気を遣っていますが、歯並びの悪さゆえ当たるのか唇・舌に口内炎ができやすい体質です。
同時に唇にも口内炎があることから体調不良気味なのかなと思いつつ、今回の舌の痛みがいつもと違うような気がしたのでこちらに相談させていただきました。
ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
お写真拝見いたしました。
舌の葉状乳頭と呼ばれる部分の口内炎と考えられます。
睡眠時や無意識に舌を噛んでいるのかもしれません。
一度お近くの口腔外科で診察を受けられることをお勧めいたします。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

関連記事

最近の記事

  1. 去年の11月くらいに舌の根元?赤い丸で囲った部分に白い線(筋?)のようなものがあることに気づきました。

  2. まず、経緯を書かせていただくと、1か月前くらいから、左顎下の腫れに気づく。晴 れの部分は痛みもなにもない。柔らかい。

  3. 4歳の娘ですが、1歳半から言葉の遅れを指摘されており、様子をみていました。