10月に唇の治らない口内炎を切除したところ、異形成だとわかり口腔外科にて経過観察中です。


はじめまして。
32歳です。

10月に唇の治らない口内炎を切除したところ、異形成だとわかり口腔外科にて経過観察中です。

一昨日、なんとなく舌を鏡で確認すると写真のように一部赤くなっていました。触っても痛みはなく、強く押すと赤みは消えて、またすぐ赤く戻ります。(手首の血管を抑えた時のイメージです)
平坦でしこりなどはないです。

かかりつけがお休みのため、こちらでお伺いしたいです。
この赤い部分は何でしょうか。
早急に診せた方がよいでしょうか。
直近では3日前に口腔外科へ行っています(その時舌を確認されたかは分かりません)

ちなみに先週から虫歯治療を開始し、その影響で同じ左側の歯茎に口内炎ができてたりします。


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
お写真拝見いたしました。
お写真から判断するに、病的なものではないと思われます。ご安心ください。
ご心配なら、後日かかりつけ医で診察を受けられることをお勧めいたします。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

関連記事

最近の記事

  1. 半年以上前から朝起きると舌がこんな感じになっている日がほぼ毎日あります。

  2. 3歳半の子どもです。少し前に舌炎ができ、治ったかどうか確認しようと思い子どもに舌を出してみて、と言ったところ、舌炎自体は治っていたのですが丸印を付けた右の箇所が舌を動かすと盛り上がって見えます。

  3. 血豆でしょうか?