子どもの右頬口腔内にほくろのようなものご見受けられます。

痛みや痒みはないようですが、調べる程不安になります。


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
口腔内のお写真拝見いたしました。
色素性母斑の疑いがあります。
メラニン色素形成能を有する細胞の一種である母斑細胞が過誤腫として組織内に増殖
したものです。通常は皮膚においてみられ、口腔粘膜では比較的まれです。
口腔粘膜では、歯肉、口蓋、頬粘膜の順に多くみられます。色は黒褐色を呈すること
が多く、表面は扁平ですが、平滑なことも粗造なこともあります。
疼痛などの自覚症状はなく、圧迫による退色も見られません。お子様の場合、経過観
察でいいと思われますが、予防的意味で完全切除する場合もあります。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

関連記事

最近の記事

  1. 1枚目…ひと月前くらいに見つけて、いつからこうだったのかわかりませんが、画像のように舌の裏側を見ようとするとぷくっと膨らみます(硬くはないと思います)が、これはよくあることでしょうか?

  2. 他県の者ですが、母(61歳)の奥歯付近に気になるものがありご相談させていただきます。

  3. 以前から舌に画像のような赤い点がいくつもあります。