1ヶ月前ほどから左の舌がヒリヒリと火傷したような感覚がありました。


歯科医院で診ていただいたら傷になっていると言われ経過を見ることに。
その後、1ヶ月間左側の舌は良くなったような時がありましたが、舌の先端には灼熱感のようなヒリヒリとしたような感じがあり、再度受診して、左下の歯を少し丸めていただきました。
その後少し良くなった気がしましたがやはり舌先端のヒリヒリ感はありました。
そして気になり再度左下の舌を確認したらこんな感じになっていました。
触っても今のところ痛くはないです…
が、舌の先端はヒリヒリするような感じがあります。

これは舌癌ですか?それとも舌痛症からくるものなのでしょうか…


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
食事中は痛みを感じないか、軽減しているようなら、痛覚変調性疼痛の可能性が高いです。
痛覚に関与する脳・神経系の変化・変調によって生じる痛みで、舌痛症や口腔灼熱痛症候群、持続性特発性歯痛などがこれに当てはまります。
舌がんではないのでご安心ください。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

関連記事

最近の記事

  1. 生後2ヶ月の娘が、舌小帯短縮症です。

  2. 二日前程から 舌の先と裏が痛くて 喋るのもたべるのもしんどいです。

  3. 9歳の娘ですが、2ヶ月前に埼玉の歯科で唾液腺が詰まってるとの事で治療したのですが、また同じ箇所に出来たら口腔外科で手術と聞きました。