?3.4日目あたりが食べる時には涙が出るくらい激痛でしたが、今痛みはなくなりました。?
楕円の白い丸があったのは、ちょっと凹んでるところがあるかなくらいで、ほぼ見えなくなったのですが、その周りの舌がペラペラっと盛り上がっている(矢印の部分)のが気になります。?
1日目に痛いなと思ったときにはこのペラペラしたのが先にあったと思います。?
その後、ペラペラした部分が2つあるの間、写真だとえぐれて見える部分に、楕円の白い丸が出てきて痛みが強くなり、それはもうほぼ見えないのですが、この舌が伸びているようなもので、舌が変な形になっているのがまだ治りません。
2箇所ペラペラしていていると思うのですが、その間に口内炎がありました。?
癌ではないかという不安と、舌が綺麗に戻るのかという不安があります。
すごく怖くて歯科へ行くのに勇気も必要で、今風邪をひいていてすぐ歯科へ行けないのもあり、こちらで相談させていただきました。
遠方で伺うことは難しいのに大変申し訳ないのですが、回答していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
お写真拝見いたしました。
歯痕といって、舌に歯形がつく人がいます。
慢性的に舌を噛んでいる場合が多いです。ひどくなると炎症を伴って痛みを生じます。
マウスピースを装着することにより歯痕はある程度防ぐことができます。
ストレスが原因になっている場合も多いものです。早めに一度受診されることをお勧めいたします。