4日前くらいに口の中に血豆ができ、それが潰れたときに周りの皮まではがれ痛みが引かない状態がつづいています。



4日前くらいに口の中に血豆ができ、それが潰れたときに周りの皮まではがれ痛みが引かない状態がつづいています。
近くの歯科に通い、オゼックス・アフタゾロン・ボルタレンを処方してもらったのですが痛みが引かず、喋ったり物を飲み込むだけでも突き刺す様な痛みがでます。
また、白い小さな粒があり、口内炎の様だったので薬局にて第一三共ヘルスケアのトラフルダイレクトと言うステロイド配合のパッチを使ってみたのですがしばらく経つと痛みが酷くなってきました。
仕事柄喋る事が多いので何とか痛みを和らげる方法などはありませんでしょうか。
ビタミン剤なども飲んでいますがあまりマシにはなっていません。
長文になってしまい申し訳ございませんが宜しくお願い致します。


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
お写真拝見いたしました。

かなり大きな血腫だったのでしょう。
ひどい口内炎を生じています。処方されているアフタゾロンを1日6~7回頻繁に塗布されることをお勧めいたします。
食前、食後にも塗布することによって痛みが軽減します。就寝前にも必ず塗布してください。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

関連記事

最近の記事

  1. 半年以上前から朝起きると舌がこんな感じになっている日がほぼ毎日あります。

  2. 3歳半の子どもです。少し前に舌炎ができ、治ったかどうか確認しようと思い子どもに舌を出してみて、と言ったところ、舌炎自体は治っていたのですが丸印を付けた右の箇所が舌を動かすと盛り上がって見えます。

  3. 血豆でしょうか?