1か月前から下の前歯の凸凹が悪化し、舌に炎症が生じ始めました。

その後顎がズレたような感覚がし、噛み合わせが突然合わなくなりました。
現在は舌に上下の歯がぶつかり、舌の側面や奥の方に痛みを感じています。
舌を出した時に舌が斜めに出るようになっており、左の下の奥歯半本分、顎が奥にズレている気がします。
手術はしたくないのですが、顎の位置を戻す方法はありますか?


A.こんにちは、安原歯科医院の安原豊人です。
お写真拝見いたしました。
症状から見て顎関節症や舌下神経麻痺などの様々な疾患が疑われます。
一度診察をいたしましょう。

口腔外科専門医 安原豊人

口腔外科専門医 安原豊人

歯や、あご、お口の中のことで、疑問がございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

関連記事

最近の記事

  1. 生後2ヶ月の娘が、舌小帯短縮症です。

  2. 二日前程から 舌の先と裏が痛くて 喋るのもたべるのもしんどいです。

  3. 9歳の娘ですが、2ヶ月前に埼玉の歯科で唾液腺が詰まってるとの事で治療したのですが、また同じ箇所に出来たら口腔外科で手術と聞きました。